2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト
無料ブログはココログ

« 青森ツアー 2019 2日目 鉄道写真 | トップページ | 青森ツアー 2019 3日目 »

2019年2月13日 (水)

うまい処 也 弘前

店舗は弘前駅城東口から国道7号線方面に900mほど歩いた場所にあります。

 

20190213_01

 

 


青森ツアー 2016の折にも利用していますが、自分の失態により記録が残っていません。

 

20190213_02

 

 


生ビール。
まず乾杯。何に乾杯しているのか分かりません。この日のお通しはタコの磯辺揚げ。
たいへんおいしゅうございました。

 

20190213_03

 

 


情っ張 初直汲み純米吟醸 低圧しぼり。
青森県弘前市にある六花酒造株式会社のお酒から飲み始めます。
たいへんおいしゅうございました。

 

20190213_04

 

 


刺し盛り。
左からタツ刺し、マグロ、マソイの盛り合わせ。
たいへんおいしゅうございました。

 

20190213_05

 

 


津軽サングリア。
青森県産リンゴジュースをブレンドしたワインカクテル。
たいへんおいしゅうございました。

 

20190213_06

 

 


田酒 特別純米 山廃仕込。
青森県青森市にある西田酒造のお酒も飲みます。
たいへんおいしゅうございました。

 

20190213_07

 

 


豊盃 純米。
青森県弘前市にある三浦酒造株式会社のお酒で〆ます。
たいへんおいしゅうございました。

 

20190213_08

 

 


バニラアイス。
飲んだ後のデザートは大切。
たいへんおいしゅうございました。

 

検討課題
・食べたもの全部記録しない
・飲んだものは記録しておく

« 青森ツアー 2019 2日目 鉄道写真 | トップページ | 青森ツアー 2019 3日目 »

コメント

こいでさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
やっぱり人差し指気になりますよね。どんな理由、効果があるのか確かめたくて何杯も日本酒飲んじゃいました。

ん〜!一升瓶から注ぐお姉さんの人差し指が気になる!(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 青森ツアー 2019 2日目 鉄道写真 | トップページ | 青森ツアー 2019 3日目 »