2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« 新橋から東銀座 | トップページ | 大天門 東京 麻婆豆腐 »

2019年3月12日 (火)

喜羊門 上野店 上野

店舗は中央通りに不忍通りがぶつかるT字路交差点角の飲食店タワー5階にあります。

 

20190312_01

 

 


窓際の席に座り、窓の外を見れば夕刻の欲望渦巻く仲町通りを行き交う人々を見下ろすこともできます。

 

20190312_02

 

 


席につくと既に用意されているスパイスの量に驚きます。今日はこれを全て消費する戦いに挑むわけです。

 

20190312_03

 

 


生ビール。
とりあえず乾杯。この後、辛いものを中心に食べたことから生ビールをひたすら飲みまくります。
たいへんおいしゅうございました。

 

20190312_04

 

 


揚げ鶏肉と唐辛子炒め。
まずはウォーミングアップ。そんな感じで軽く、少し辛みのあるものを食べておきます。
たいへんおいしゅうございました。

 

20190312_05

 

 


羊の背中焼き(2~3人前)。
店員さんに「脚」と「背中」どっちがお薦め?と聞くと「背中の方が美味しい」と高額じゃないほうを強く勧めてきます。
ならばと背中焼きを頼むと、目の前でグルグル炭火焼きにされていきます。

 

20190312_06

 

 


羊の背中焼き。
火が通り始めると店長さん手ずから肉塊をハサミでジョキジョキ切り分け、網の上で更に焼いてくださいます。
この真剣な眼差し。期待しちゃいます。

 

20190312_07

 

 


羊の背中焼き。
解体された骨付き部分も岩塩とクミンシードを振りかけながらいい感じになるまで焼き、余さず食べ尽くします。
たいへんおいしゅうございました。

 

20190312_08

 

 


ウサギの辛味炒め。
丸焼きと悩んで味付けのパンチ力の強い方ということでこちらを注文します。ものすごく酒が進みます。
たいへんおいしゅうございました。

 

20190312_09

 

 


牛肉と唐辛子炒め。
もうちょっと辛いのを食べておきたいと思い追加してみます。こちらも当然のようにものすごく酒が進みます。
たいへんおいしゅうございました。

 

なんというか「本場中国」感に欠けるコントロールの行き届いたお店です。個室もあるのでもっと使ってみようと思います。

 

検討課題
・湯島側の御徒町本店も使ってみる
・食べ損ねたカエル料理を食べに行く

« 新橋から東銀座 | トップページ | 大天門 東京 麻婆豆腐 »

コメント

こいでさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
こちらのお店は、回転率うんぬんもあって夜はゆっくりできない雰囲気が濃厚だったりします。ランチタイム後の
どうでもいい時間帯に利用するとノンビリ食べられると最近になって知りました。是非是非トライしてみましょう。

もう体調が万全なら是非トライしたいお店ですねぇ!
旨辛が伝わって来ます!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 新橋から東銀座 | トップページ | 大天門 東京 麻婆豆腐 »