ぽんしゅ館 唎酒番所 越後湯沢店 越後湯沢
店舗は越後湯沢駅から改札を出てすぐ、駅構内にあります。雪の積もる冬期でも外へ出ずに到達できます。
受付で500円を5枚のメダル型トークンに替え、お猪口を受け取ります。
自販機に並ぶお酒はメダル1枚から3枚を要し、飲みたいお酒の求めるメダルを投入してスイッチオンで飲酒開始です。
飲みたい銘柄はなにかとグルグル見回してから、メダル1枚で飲めるお酒を5種類ほど試します。
笹祝酒造株式会社 笹祝 純米吟醸酒 新潟県新潟市。以前飲んだ笹祝を見つけたので純米吟醸酒を試します。
峰乃白梅酒造株式会社 峰乃白梅 純米吟醸酒 生貯蔵 新潟県新潟市。初夏限定の生貯蔵酒も飲んでおきます。
玉川酒造株式会社 イットキー 純米吟醸酒 新潟県魚沼市。日本酒度-40という極甘のお酒を見つけます。
塩川酒造株式会社 COWBOY 山廃純米吟醸原酒 新潟県新潟市。珍しい輸出用商品ですから飲んでおきます。
猪又酒造株式会社 サビ猫ロック 赤サビ 純米酒 新潟県糸魚川市。お土産に買えばよかったと後悔します。
たいへんおいしゅうございました。
都内でも有料試飲のお店はいくつかありますが、ここまで強力なラインナップは見たことがありません。
是非、都内のアンテナショップでも同様の展開をしていただきたいと思ってしまいます。
検討課題
・新潟店に行ってみる
・肴の充実した有料試飲店を探す
« GENBI SHINKANSEN | トップページ | USA! のスカイツリー »
コメント