上野駅前 8月
上野駅広小路口から昭和通りと旧京成デパートの間の通り「ユースロード上野」を御徒町方面へと歩いていると柵を設けた
雑居ビルを確認できます。画像右手には居酒屋の前の前にあった彩食ダイニングの看板が解体によって顔を覗かせています。
もっとも、目を引くのは勘亭流な書体で記された「上野サウナ」ではないかと思います。いわゆるプロ御用達のサウナです。
こちらのサウナが令和元年5月に閉店されたのに伴っての工事なのかもしれません。次は何屋さんになるんですかね。
耐震補強工事をするくらいならと古いビルはバンバン取り壊し、宿泊施設や複合商業ビルへと建て替えラッシュが続きます。
自分の生活範囲から離れた地域など以前はそこに何があったのか、これからどんな風になっていくのか把握しきれません。
何度も同じようなことを書いてるような気がします。気がするどころじゃなく、何度も書いていることです。
問題なのは利用する機会のあった居酒屋などが移転なり、閉店したことがサッパリ分からなくなることです。
山手線高架下にあったこちらも気がついたときには閉店していました。もしかしたら別の場所で営業しているかもしれません。
便利なインターネットで検索すると一時休業と表示されます。いつの日にかの営業再開を指折り数えて待ちたいと思います。
下町エリアでは比較的安価な飲食店がバンバン新規出店されています。サクサク飲むにはお手軽ではあっても、しっかりと
腰を落ち着かせて飲めるお店も増えて欲しいと思ってしまうのです。しばらくは無理ですかね。無理だと思っちゃいますね。
検討課題
・若者が大騒ぎしてない店を把握する
・注文が正確に伝わる店も把握しておく
« starter CHEVROLET MONTE CARLO LEVI GARRETT 1986 8/8 完成 | トップページ | 神保町駅前 8月 »
コメント
« starter CHEVROLET MONTE CARLO LEVI GARRETT 1986 8/8 完成 | トップページ | 神保町駅前 8月 »
こいでさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
ご想像の通りで正解です。
投稿: せーろく | 2019年8月 2日 (金) 00時40分
プロ御用達のサウナてぇ?
自分の想像している方かなぁ?(笑)
投稿: こいで | 2019年8月 1日 (木) 06時20分