2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« 第五回 神保町ヴンダーカンマー 進化のかたち | トップページ | starter CHEVROLET MONTE CARLO LEVI GARRETT 1986 8/8 完成 »

2019年7月30日 (火)

富士屋 神田

店舗は神田駅直下、高架下にあります。

20190730_01

オッサンのエナジードリンク、キンミヤをプッシュしていることが一目で分かる外装と看板です。

20190730_02

バイスサワー。
通常の2.5倍サイズのジョッキでいただきます。割りモノのバイスジュース1本そのまま注ぎます。
たいへんおいしゅうございました。

20190730_03

串焼き。
左からレバレバハラミサガリ。焼きたてで湯気ホカホカです。
たいへんおいしゅうございました。

20190730_04

緑茶ハイ。
カテキンパワーを摂取することで健康に留意しているポーズをとります。
たいへんおいしゅうございました。

20190730_05

つくね串。
一本は月見つくね串、もう一本は普通のつくね串。どちらにも月見つくね串に添えられた黄身を塗りたくりいただきます。
たいへんおいしゅうございました。

検討課題
・そろそろ生に近いレバに挑戦する
・シャリキン常備の店を調べておく

« 第五回 神保町ヴンダーカンマー 進化のかたち | トップページ | starter CHEVROLET MONTE CARLO LEVI GARRETT 1986 8/8 完成 »

コメント

デモドリさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
沖縄や九州ではビールに氷を入れて飲んだりすると聞いたことがあります。それくらいしないと温くなってしまうのでしょうね。
とりあえず私は氷多め、焼酎多めなホッピーを飲んでこの夏を乗り切ろうと思っております。

ジョッキが冷えてて旨そうです!
ビールにも氷を投入したくなる暑さですねー

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 第五回 神保町ヴンダーカンマー 進化のかたち | トップページ | starter CHEVROLET MONTE CARLO LEVI GARRETT 1986 8/8 完成 »