選挙の時間です
2019年7月21日、今日は第25回 参議院議員通常選挙の投票日でございます。振るって投票行動をしてみましょう!
選挙争点とか、政権公約とか話半分で聞くくらいにしか聞いていません。そもそもアンタたち、それまで言ってたアレやコレ、
ナニやソレは出来たんですか?実行できましたか?と胸ぐら掴んで問い質したいことだらけだったりもするわけなんです。
さほど期待していない。これに尽きてしまうのも悲しいことではありますが、国民の権利だけは行使しておこうと思うのです。
毎回、選挙のたびに書いていることとして、選挙後の政治に文句をつけたいなら投票だけはしておかないといけないんです。
投票もしないで文句だけ言ったって「それで貴方は選挙のときどうしてました?」と問われ、答えに窮しちゃダメなんですよ。
実際には大河ドラマの放送時間をズラしてまで放送される選挙開票特番をお酒でも飲みながら見たいだけなんです。
投票なんて自分の手で一票を投じた候補者の当落を、競馬や競艇を見るくらいのつもりで楽しむための仕込みなんです。
まずは届いているハガキに書いてある投票所に行ってきます。
検討課題
・候補者の経歴をよく見ておく
・書き損じをしないよう注意する
« 刃物を買う | トップページ | starter PONTIAC GRAND PRIX COUNTRY TIME 1989 1/3 »
« 刃物を買う | トップページ | starter PONTIAC GRAND PRIX COUNTRY TIME 1989 1/3 »
コメント