« 立呑み 神田屋 神田駅前店 神田 麻婆豆腐 | トップページ | 中国旬彩 SORA 淡路町 麻婆豆腐 »

2019年10月 7日 (月)

バルチカ

近所のホームセンターでロシアのビール、バルチカ3とバルチカ9が販売されているのを見つけます。ウラーッ!!
ここ数年続いている「ストログ系アルコール飲料」ブームではございますが、まず飲むべきはバルチカ9だと思うのです。

年に数回、チャチャっと酔いたいときもあります。でも飲んでるそばから頭がグラグラしてくるのは嫌だったりもするのです。
そんなときにゴッゴッと飲んで気持ちよくなれるのがバルチカ9なのです。あくまで私個人の飲んだ感想です。

20191007

他にもナンバリングされたシリーズがあるものの、近所のホーンセンターではバルチカ3とバルチカ9の2種類のみを販売
するようです。ズラッと並べ、心ゆくまで飲み比べをするつもりで飲み負けて、酔い潰れたい私はどうすればいいのでしょう。

なにはなくとも冷蔵庫に赤いカンカンが数本でも用意されていると少しだけ心が安らいできます。
こちらのホームセンターでは販売量の如何に関わらず、これからもずっと在庫し、販売を継続していただきたいと願います。

とりあえずお酒のことでもあるので、カテゴリーは「ヨッパライ」としておきます。

検討課題
・バルチカ7を狙う
・PBビールの原産国に敏感になる

« 立呑み 神田屋 神田駅前店 神田 麻婆豆腐 | トップページ | 中国旬彩 SORA 淡路町 麻婆豆腐 »

コメント

デモドリさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
バルチカは、なんといってもウォッカを産湯に使うロシア人も認めたビールです。事実誤認ありまくりですが酔えます。
ご近所で見つけたら是非お試しください。

バルチカいいですねぇ
近所では目にした事がありません
ウラーっとカチューシャが鳴り響く感じで酔い潰れたいです

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 立呑み 神田屋 神田駅前店 神田 麻婆豆腐 | トップページ | 中国旬彩 SORA 淡路町 麻婆豆腐 »