2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« 上野駅前 12月 | トップページ | 立ち呑 晩杯屋 新橋SL広場店 新橋 »

2019年12月 2日 (月)

八丁堀から新橋

2019年11月16日、味噌を手に入れたく思い、出かけたついでに少し歩きます。

20191202_01

八丁堀駅から地上に出ます。
日比谷線の小伝馬町駅から八丁堀駅間、昭和通りから隅田川にかけての地理をいまでに把握しきれていません。

20191202_02

日本橋川と隅田川を繋ぐ亀島川に架かる亀島橋からスカイツリーを眺めます。亀島川は再度ウロウロしたいと考えます。

20191202_03

新富あたりで見かけたトタンハウス。コンクリートブロック、トタン波板、ビニールシート、マルチマテリアルアーキテクチャ。
テトリス的建築は解体が決まっているリサイクル業者の事務所。味のある建物がドンドン減っていってしまうのは残念です。

20191202_04

平成通り、新富一丁目交差点近くの数軒並んだ看板建築。以前は設置されていたテントを除去したことで姿を現した看板。
エンゼルストアなら天使の意匠を施された球形サインも見たかった。二階左側の赤錆あたりは袖看板の痕かもしれません。

20191202_05

先っちょサビサビ。
コンクリート片の剥落防止するためか保護ネットも掛けられています。個人的には保存をしていただきたいと思う建物です。

20191202_06

おかしいな。早く来すぎてしまったよ。

当初の目論見だった味噌の入手はできず、作戦を変えて再挑戦の機会を窺いたいと思います。

検討課題
・隅田川周辺を歩き回る
・橋の下に潜り込んでみる

« 上野駅前 12月 | トップページ | 立ち呑 晩杯屋 新橋SL広場店 新橋 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 上野駅前 12月 | トップページ | 立ち呑 晩杯屋 新橋SL広場店 新橋 »