2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« starter PONTIAC GRAND PRIX KODIAK 1989 3/3 完成 | トップページ | eduard 1/72 MiG-21MF Fighter Bomber 1/3 »

2020年1月20日 (月)

町屋から日暮里

2020年1月5日、正月休みも最終日。明日からまた仕事する振りをせにゃならんとゲンナリしつつも少し歩きます。

20200120_01

町屋駅から地上に出ます。個人的に駅ホームの配置から、地上に出たとき東西南北をすぐに把握できない少々苦手な駅です。

20200120_02

地下に千代田線が通る尾竹橋通りと、横に京成本線が平行する藍染川通りの交わる花の木交差点で京成の鉄骨を味わいます。

20200120_03

明治通りを渡り冠新道から尾久橋通りを歩き西日暮里駅前に出ます。細い道が斜めに通ることから迷子になりまくりです。

20200120_04

西日暮里駅と日暮里駅間に広がる宿泊施設密集地にある渡る際、最徐行しないと腹を擦りそうになる常磐線の踏切。

20200120_05

望楼のようなものを持つ日暮里駅。
原宿駅にも行っておこうかと考えたりしながら谷中から上野に抜けて帰宅します。

検討課題
・三河島周辺を歩いてみる
・迷子になりっぱなしのまま歩く

« starter PONTIAC GRAND PRIX KODIAK 1989 3/3 完成 | トップページ | eduard 1/72 MiG-21MF Fighter Bomber 1/3 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« starter PONTIAC GRAND PRIX KODIAK 1989 3/3 完成 | トップページ | eduard 1/72 MiG-21MF Fighter Bomber 1/3 »