Heller 1/72 Saab J21A 1/3
新春泥酔モデリング!!
ヨンサンはどうした?と胸ぐらを掴まれユサユサされそうです。泥酔してるときにユサユサされたら大変なことになっちゃいます。
俺にジェット機はマダマダ早いか。そんなションボリしちゃった気持ちをどうにかするでもなく、そうはいってもジェット機は作りたや。
そこで後年、サーブ J21Rとしてジェット機型も開発されたレシプロタイプのサーブ J21Aを手慰みに生贄としてみたいと思います。
フィヨルドな海岸線沿いをブンブン飛んでるサーブ J21Aを描いた箱絵。やはりエレールの黒箱シリーズはいいものです。
ランナーは4枚。双胴、後退翼、後方推進。たまらない要素がてんこ盛りです。
デカールまで俺のことを笑っていやがる。泥酔していると、この世の全てに見放され、嘲笑されている妄想に取り憑かれます。
検討課題
・酔ってるときに現れる誰かに人生相談をしない
・酔ってるときに現れる誰かに喧嘩腰にならない
« 初詣 | トップページ | Heller 1/72 Saab J21A 2/3 »
とくながさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
意識して作らないとすぐにお酒飲んじゃうので仕方なしに作ってるんです。結果、作りつつも酔っていますが。
ニーヨンの911もバシバシ作っちゃいましょう!
投稿: せーろく | 2020年1月 7日 (火) 00時55分
デモドリさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
スウェーデンの航空機の独特なデザインは気持ち悪くて大好きです。
国籍マークは近年のロービジ仕様ではなく、黄色と青の原色バリバリな配色がやっぱり好みだったりします。
投稿: せーろく | 2020年1月 7日 (火) 00時55分
新年早々攻めまくっていますね。すばらしい。
私も見習わなくては。
投稿: とくなが | 2020年1月 6日 (月) 18時22分
マークの中の王冠は無くてもスエーデンなのは丸わかりですが、やっぱ無いと寂しいですね
投稿: デモドリ | 2020年1月 6日 (月) 14時15分