2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト
無料ブログはココログ

« ちょっとした集まり。食 | トップページ | Provence Moulage K1653 STUDEBAKER 53 PANNAM 2000 P.DE THOISY 4/6 »

2020年6月30日 (火)

ちょっとした集まり。模

2020年6月21日、名店へ集まったのは年齢、職業、モロモロ様々、その共通項は「おっさん」であり「モデラー」であるということ。
となれば、珠玉の作品を持ち寄り、ダメな話に花を咲かせるわけです。もちろんこちらで交わされた会話についての詳細は割愛します。

20200630_01

今年はご承知の通り在宅勤務、リモートワークの恩恵なのか、モデラー諸氏の製作ペースも例年にない勢いになっていると思います。

20200630_02

DODGE CHARGER LeMans 1976
製作は櫻井さま。ミニレーのキットをそのまま作ってもこの仕上がりにはなりません。優勝です。

20200630_03

GOLDINI
製作は櫻井さま。手前のパンナム1953の青色が青々した青で画像では再現できていません。どうにかして再現を試みたい青色です。

20200630_04

Alpine A310 LeMans 1977
製作はN田さま。フェンダーもブリッとしまくりのルマン出場車。6連ライトは問答無用の強さを感じます。

20200630_05

PORSCHE 911 SCRS 1985
製作は「ARENAの巨匠」さま。ベースはズッシリとしたレーシング43のメタルキット。

20200630_06

Ferrari 250GTO 1964
製作は「アニキの巨匠」さま。3年振りの新作に選んだキットはスターター。叩き直された作品を見て「ブランクってなんだ?」と考えます。

20200630_07

大騒ぎの楽しいひとときもアッという間。本当に感謝感謝、ありがとうございました。

検討課題
・リモートモデリングでどこまでできるか試す
・赤い車を作るタイミングを窺っておく

« ちょっとした集まり。食 | トップページ | Provence Moulage K1653 STUDEBAKER 53 PANNAM 2000 P.DE THOISY 4/6 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ちょっとした集まり。食 | トップページ | Provence Moulage K1653 STUDEBAKER 53 PANNAM 2000 P.DE THOISY 4/6 »