2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« Go West! June | トップページ | 錦糸町から新御徒町 »

2020年6月21日 (日)

業平橋から浅草

2020年6月6日、東武鉄道の新型超特急THライナー運用開始に伴うダイア改正の日、久しぶりに少しだけ歩いてみます。

20200621_01

東京スカイツリー駅構内をウロウロします。東武と言えば東武動物公園、東武動物公園と言えばのホワイトタイガーです。

20200621_02

長らく工事をしていた北十間川に架かる小梅橋が開通しています。閉ざされた水門に近づいてみたくなります。

20200621_03

源森橋からスカイツリー。この源森橋から枕橋に平行する区間の高架下が商業施設として整備されています。
隣接する墨田公園も整備され、それまで公園と高架のあいだにあった車道は歩行者専用道路に変更されてしまっています。

20200621_04

枕橋のたもと、墨田区向島1丁目1番地のGROUP F-1。店頭にあった飲料自販機も撤去され、店舗も撤去されてしまいそう。
というのも反対側にあったおにぎり屋もずいぶん前に閉店し、今は上記の商業施設整備に伴い跡形も無くっているのです。

20200621_05

曇天、スカイツリー、蒸し暑さ。昼過ぎから局所的に雷雨になるわけです。

20200621_06

浅草文化観光センター8階、展望テラスからの仲見世通りを眺め下ろします。
普段の浅草って週末でもこんな感じだったよな。いつから平日でも混み合いだしたんだ?そんなことを思ったりします。

検討課題
・少しずつ歩き回る
・マスクを外すタイミングを計る

« Go West! June | トップページ | 錦糸町から新御徒町 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Go West! June | トップページ | 錦糸町から新御徒町 »