MATCHBOX 1/72 PK-106 HS BUCCANEER S Mk.2B 1/2
ミラージュを探していたんです。長年の地殻変動により棚や、物入れの奥にあると考え腕を伸ばしゴソゴソとミラージュを探します。
これか?いや、エレール社のミラージュは横長の箱なはず。周辺に積まれたキットを崩落させないよう慎重に引っ張り出してみます。
マッチボックス知ってるかい?久しぶりに日の光を浴びたのはマッチボックス社のホーカーシドレー バッカニア。
エレール社じゃないし、そもそも探していたミラージュと全く違うじゃないか!
おそらくマッチボックス社の模型部門が消滅する頃に、とりあえずといった感じで作らないのに買い漁ったキットだろうと考えます。
パッケージ裏面は茶色と緑のなんとも気持ち悪い迷彩のカラーガイド。イギリスらしくてたいへんよろしくてよ?と思ってしまいます。
CRAZY COLOR.
そしてこのパッケージサイズは3色成型。パッケージにも「3 COLOURS」とイギリス英語で書かれています。3Cですよ!3C!!
成型色は製造時期によって異なるようですが、私が持っていたバッカニアのキットは濃淡グレーと、濃緑の成型色。
デカールはすっかり黄ばみ、台紙には多数のシミのようなものもあり、既に御臨終な感じです。細かいことは気にしちゃダメです。
せっかくだし素材の持ち味と申しましょうか、豪華三色の成型色を活かし、塗装なんてしないで作ってやろうと思います。
検討課題
・検索は3PではなくTHREESOMEで行う
・ミラージュを探し出す
« PRO LINE PL-2 FORD MUSTANG IMSA GTS DAYTONA 1993 6/6 完成 | トップページ | MATCHBOX 1/72 PK-106 HS BUCCANEER S Mk.2B 2/2 完成 »
« PRO LINE PL-2 FORD MUSTANG IMSA GTS DAYTONA 1993 6/6 完成 | トップページ | MATCHBOX 1/72 PK-106 HS BUCCANEER S Mk.2B 2/2 完成 »
コメント