上野駅前 9月
暑いっスね。8月に比べたら少しは涼しさを感じるようになるのでしょうか。この暴れ猛暑にいい加減ウンザリしています。
猛暑の原因は、太平洋高気圧とチベット高気圧が日本列島上空で2層に重なり、高気圧が動かなかったからといわれています。
なんにせよ気温が35℃を下回ると涼しいとさえ感じてしまう感覚の麻痺っぷりはヤバイと思ってしまうわけです。
そして新コロ。Masked Summer. 町へ出れば、右や左の旦那様に奥方様、お兄ちゃんにご令嬢までマスクマスクでございます。
春からマスク、夏もマスク。このまま秋もマスク、冬だって当然マスクとなりそうです。おい集近閉!いいかげんにしろよ!!
新コロ感染者数増加のピークは過ぎた。今後は減少傾向に向かう。そんなことを仰る偉いエライ学者先生もいらっしゃいます。
本当ですか?信じていいんですか?誰彼かまわず言いふらしていいことなんですか?自分の情報収集能力の足り無さを棚へ上げ
上の空で聞きかじった情報に右往左往する日々なのでございます。一刻も早い一撃必殺ワクチンの完成を願ってやみません。
画像は御徒町駅側からのアメ横の眺め。圧縮効果があるにしても人出はそれなりにあります。
検討課題
・バカには見えないマスクの商品化を望む
・人混みの中でも空いてる場所を選んで歩く
« starter PORSCHE 935 MARTINI VALLELUNGA 1976 4/5 | トップページ | 磐梯山噴火饅頭 »
« starter PORSCHE 935 MARTINI VALLELUNGA 1976 4/5 | トップページ | 磐梯山噴火饅頭 »
コメント