starter FORD THUNDERBIRD WRANGLER 1983 2/7
スーパーエージェントさまに泣きついてまでして入手したサンダーバードの製作を進めます。
いつも通りデカール保護のためクリアをこれでもかと吹きつけておきます。
この時点でキット同梱のデカールにグッドイヤンバカンのタイヤレターは無く、ドライバーネームも片側分しかありません。
なにかしらから調達しないとならず、面倒でしかありません。さらに細かいスポンサーシールもバラバラです。面倒ですよ。
パネルラインを深彫りします。キャッチピンの丸い跡がクッキリしています。虫ピンを埋め込むだけでは誤魔化せません。
面倒なことと思いながらポリパテを塗り込みます。間違えて削ってしまったフロントフェンダー後端へもパテを盛ります。
パテが硬化したら平滑になるよう削り均します。
検討課題
・リューターをファンブルさせない
・ポリパテのとろみをコントロールする
« starter FORD THUNDERBIRD WRANGLER 1983 1/7 | トップページ | starter FORD THUNDERBIRD WRANGLER 1983 3/7 »
« starter FORD THUNDERBIRD WRANGLER 1983 1/7 | トップページ | starter FORD THUNDERBIRD WRANGLER 1983 3/7 »
コメント