starter FORD THUNDERBIRD WRANGLER 1983 6/7
ボディに塗り重ねた青も乾き、ロールバーの追加工作も済んだことから逃げ道を失い、仕方なくデカールを貼っていきます。
前述した通り、キット同梱のデカールにはドライバーネームは運転席側の1枚しか用意されておらず、どうにかしないとなりません。
濁りきった目と、プルプル震える筆先をこねくり回して手書きなんて真っ平ご免でございます。片方だけ使って左右の書体が違って
しまうのもアレですから適当にデイル・アーンハートのデカールを各サイズ適当にコピー機を使って用意してみます。
現物合わせと野生の勘でユルユルなオッケーをだします。もし異なっているようでしたら誤りますよ。ホントにサーセンした。
フロントフェンダー周辺の細かいデカールの貼付位置が判然としません。
キット指定の貼付位置と同じ車両は見つからず、レースごとでもステッカー貼付位置がバラバラだったりします。どうすりゃいいのさ。
大会の冠スポンサーである“Winston”や、大会を示す“NASCAR”の表示がAピラー基部に貼られていないことに釈然としません。
そんなことを感じながらクリアーを厚吹きして乾燥させます。
検討課題
・知らないことは知らないで納得する
・何か言われたら土下座で誤魔化す
« starter FORD THUNDERBIRD WRANGLER 1983 5/7 | トップページ | 今日は »
« starter FORD THUNDERBIRD WRANGLER 1983 5/7 | トップページ | 今日は »
コメント