2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« AVIS 1/72 Annular Monoplane-3 Lee-Richards 1/3 | トップページ | AVIS 1/72 Annular Monoplane-3 Lee-Richards 3/3 完成 »

2020年10月22日 (木)

AVIS 1/72 Annular Monoplane-3 Lee-Richards 2/3

ニヨニヨと下卑た半笑いの表情を崩すことなく、説明書を読んだような気になったまま製作を始めます。

Mono_21

適当に組み、段差や隙間にパテを塗り込みます。
イケる?もしかして今年はイケるかな?

Mono_22

帆布っぽい感じにするでもなく、明るめの色を適当に環状翼の通り放射状になることを意識しながらスジスジと塗り重ねます。

ここで力尽きます。

検討課題
・できないことはしない
・曖昧な接着箇所に惑わされない

« AVIS 1/72 Annular Monoplane-3 Lee-Richards 1/3 | トップページ | AVIS 1/72 Annular Monoplane-3 Lee-Richards 3/3 完成 »

コメント

デモドリさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
作れるとかどうとかではなく見た目だけで買っています。こういう機種こそアオシマやフジミがキット化すべきです。
売れずにたいへんなことになるでしょうけど、夢くらい見させてください。

今更ながらにスッゲーデザインの飛行機ですねー
キット化してしまうのもわかります。
昔の米軍機よりも円盤感というかフリスビー感強めですね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« AVIS 1/72 Annular Monoplane-3 Lee-Richards 1/3 | トップページ | AVIS 1/72 Annular Monoplane-3 Lee-Richards 3/3 完成 »