AVIS 1/72 Annular Monoplane-3 Lee-Richards 1/3
潤沢な皮下脂肪を蓄えた私でさえ、朝夕などは肌寒さを感じなくもなくはない季節になってまいりました。皆様ご機嫌いかがでしょうか。
ということで間もなく厳冬期を迎える埼玉県において、昨年に続き越冬期間中のナナニー修行をナロナロと始めてみようと思います。
生贄にされてしまうのは今年もAVISのキット。尾翼とか無ければ作りやすいんじゃね?昨年の失敗なんてスッカリ忘れきったチョイスです。
アヌラー!
ニュース等でアナリストなんて聞くだに半笑いになることを抑えきれないスットコドッコイな私ですから致し方ナシナシなのでございます。
機体とモロモロ部品をまとめた1枚目のランナー。
このパーツだけを見てる段階では、今年はなんとなく去年より上手いことできるんじゃないかと思ったりするわけです。
主翼と車輪をまとめた2枚目のランナー。
機体に対して主翼と水平尾翼の水平を見なくて済むから楽勝じゃん!なんて思っちゃったんです。
昨年、コテンパンにされたAVISに打ち克つためにもモギモギ製作していきます。
検討課題
・限定500個のうちの1個を無駄にする覚悟で
・負け戦と判っていても果敢に挑戦しておく
« かっちゃん 上野 | トップページ | AVIS 1/72 Annular Monoplane-3 Lee-Richards 2/3 »
コメント
« かっちゃん 上野 | トップページ | AVIS 1/72 Annular Monoplane-3 Lee-Richards 2/3 »
こいでさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
ガレージキットのような簡易インジェクションの航空機キットは、そのアイテムも王道を遥かに離れたアイテムばかりで
気にいったキットをツイツイ買い込んでしまいがちになります。今回のアヌラーは既にヨンパチも用意されてるんですよ?
投稿: せーろく | 2020年10月22日 (木) 00時54分
また面白い機体の選択ですねぇ!
こんなキットがあるなん手ェ!(笑)
投稿: こいで | 2020年10月21日 (水) 07時00分