2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« 歯医者通い | トップページ | starter CHEVROLET LUMINA Kodak Fun Saver 1994 4/5 »

2020年10月15日 (木)

starter CHEVROLET MONTE CARLO TIDE 1987 4/5

黄色部分のムラムラをどうにかする手立てを足りない頭で考えます。

Tide_8741

考えたってソモソモ足りていないのですから、何をしたところでダメダメのアホアホなんです。なので筆塗りでどうにかします。

Tide_8742

デカールの上から黄色を放射状にグニグニと不安定に塗り重ねます。自分の耳をサトゥルヌスったヴィンセントのようなタッチです。
この上に「Tide」のデカールを貼ることになりますが、どうか放射状の何かを見ると発狂する連中に見つからないことを願うばかりです。

Tide_8743

デカールを貼ったらクリアを厚吹きして放置します。

検討課題
・いっそ筆塗りだけで仕上げてみる
・どこまでが隠れる部分か見極める

5/5

« 歯医者通い | トップページ | starter CHEVROLET LUMINA Kodak Fun Saver 1994 4/5 »

コメント

デモドリさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
実車は蛍光オレンジで塗られているようですが、普通のオレンジでも違和感はなく、なんとなく作戦成功な感じです。
筆塗りは「星月夜」っぽい何かを目指したつもりです。文章に含むところはさほど無くは無いので気にしないでください。

これまたキャッチーなカラーリングで良いですねー
ヴィンセントのくだりとか放射状で発狂のあたり秀逸な文面にクスりとしてしまいました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 歯医者通い | トップページ | starter CHEVROLET LUMINA Kodak Fun Saver 1994 4/5 »