2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« 浅草 たつみ屋 ヨドバシAKIBA店 秋葉原 | トップページ | Heller 1/72 Fouga CM.170 Magister, Bundesluftwaffe, WS 50, 1966. 2/3 »

2020年11月 3日 (火)

Heller 1/72 Fouga CM.170 Magister 1/3

今年のナナニー修行も初手から安定の惨敗からスタートする事態となり、己の不甲斐なさを実感するとともにエレールに癒やしを求めます。

ということで、鉄は熱いうちに飲め。後悔するより逃避しろ。棚を漁り、なんで購入したのか全く思い出せないキットを適当に見繕ってみます。

Fouga_11

次の生贄はフーガ・マジステール。V字尾翼のフクザニアです。羽根は少ない方が作りやすそうでいいんじゃないかという浅はかな理由です。

Fouga_12

キットは薄いグレーの成型色。自分の想像よりはるかに小さく、細いジェット機でした。

Fouga_13

デカールはおフランス仕様と、ドイツ仕様のいずれかを選べます。キットに同梱されてたデカールは、スミ版が思い切り版ズレしていました。
おフランス仕様を選ぶと主翼と尾翼のトリコロール部分、白と赤を塗らなければならなくなります。もう面倒です。銀一色のドイツ仕様にします。

検討課題
・エレールで癒やされる
・黒箱じゃなくても黙って作る

« 浅草 たつみ屋 ヨドバシAKIBA店 秋葉原 | トップページ | Heller 1/72 Fouga CM.170 Magister, Bundesluftwaffe, WS 50, 1966. 2/3 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 浅草 たつみ屋 ヨドバシAKIBA店 秋葉原 | トップページ | Heller 1/72 Fouga CM.170 Magister, Bundesluftwaffe, WS 50, 1966. 2/3 »