2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« もつ焼き酒場 豚坊 上野 | トップページ | ZUAN LOVE! 「図案スケッチブック」がある毎日。 宝島社刊 »

2020年11月10日 (火)

秋ブラ

秋葉原にブラジルなんてあるかよ?ここ最近イロイロあったり無かったりで少々以上にやさぐれています。
駅前の家電量販店にブラジリアンステーキを提供するお店があるな。閉店しちゃったけど中央通りから神田明神下交差点へ向かう途中に
ブラジル食材や菓子を扱うお店もあったな。いずれも平成になってからの出店だったけど秋葉原にブラジルは定着しているのでしょうか。
よく分かっていません。

201110_01

くだらないことをグジグジといつまでも根に持つような感じで八つ当たり気味に休日の歩行者天国を歩きます。

201110_02

万世橋交差点にあったゲーセンが2020年8月30日をもって営業を止めたことからか、建物に貼ってあったソシャゲ広告も無くなっています。

画像はいずれも2020年10月に記録したもの。
思うところあって記事の書き方、画像の配置をイロイロ試しています。

検討課題
・ネットに公開すれば転載されること知る
・そういう業者に対して含み置きしておく

« もつ焼き酒場 豚坊 上野 | トップページ | ZUAN LOVE! 「図案スケッチブック」がある毎日。 宝島社刊 »

コメント

kawakami(偽者)さま
ご訪問、コメントありがとうございます。
ナガブラ!長野もブラブラなのですね。以前、上田を訪れた際に炒飯とブラジルサンドを提供するお店へ寄ったことがあります。
ウエブラ!長野に続き上田もブラブラです。銀座に限ったことではなく、日本の各地に○○ブラがあるかもしれないということです。

秋ぶら(笑)
長野にもブラジル食品を扱う店あります
インカコーラはここで買いましたけど
今飲むとやたら甘くて持て余します
お肉とか安いのかなと思ったけどそうでもなかったです
そういやあ、取引先が日系ブラジル人の三世の出稼ぎを雇っていました

デモドリさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
ゴタブラ!五反田ブラジルはどんな汁なのか気になるところです。昼間の「夜の街関連」も調査をしておきたいですね。
ゲーセンは薄暗いところへ人をミチミチに詰めていたりするので秋葉原に限らず閉店ラッシュですね。残念なことです。

五反田ならブラジルあります
昼食時間からキャバの呼び込みがいた東口は今はどうなっているのやら...
万世橋交差点のゲーセンが閉店したのですね...

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« もつ焼き酒場 豚坊 上野 | トップページ | ZUAN LOVE! 「図案スケッチブック」がある毎日。 宝島社刊 »