2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« Heller 1/72 MIRAGE 2000B FRANCE:E.C. 2/2 "COTE D'OR" DIJON 1990 3/3 完成 | トップページ | ローブリュー 表参道 模 »

2020年12月15日 (火)

ローブリュー 表参道

店舗は表参道駅から骨董通りを高樹町交差点方面へ歩いた場所にあります。

201215_01

懸かる事態を鑑みつつスーパーエージェントさまお声がけのもと密やかに、されど豪華に、楽しい楽しい忘年会が催されました。
今回は諸般の事情から参加を見送られた方も多くいらっしゃったので、記録係として可能な限りの画像を掲載したいと思います。

201215_02

生ビール。
乾杯の音頭とともに身体の中からアルコール消毒を行います。
たいへんおいしゅうございました。

201215_03

アミューズグール。
オリーブと生ハム。
たいへんおいしゅうございました。

201215_04

前菜。
レンズ豆、ブラウンマッシュルーム、パテ。
たいへんおいしゅうございました。

201215_05

白ワイン。
たいへんおいしゅうございました。

201215_06

温製ポロ葱サラダ。
たいへんおいしゅうございました。

201215_07

魚のスープ。
たいへんおいしゅうございました。

201215_08

濃厚な魚のスープに追加するチーズなど。味付けを変えながらいただきます。
たいへんおいしゅうございました。

201215_09

赤ワイン。
白ワインから赤ワインに代わるとお待ちかね「お肉の時間」が始まります。
たいへんおいしゅうございました。

201215_10

グリエ。
この脂身だけを食べ続けたくなるのです。
たいへんおいしゅうございました。

201215_11

血のソーセージ。
新鮮な豚の血と、イロイロな部位の肉を混ぜたソーセージ。嫌な血液っぽい風味はいっさいありません。
たいへんおいしゅうございました。

201215_12

豚足。
パリパリの皮部分と、プリプリのコラーゲン的何かが絶妙。
たいへんおいしゅうございました。

201215_13

ピペラード
ベーコンのトマト煮込み。
たいへんおいしゅうございました。

201215_14

甘味。
こいでさまが頼まれたガトーバスクを横から奪います。
たいへんおいしゅうございました。

201215_15

甘味。
チョコ、フランボワーズ、キャラメルのアイス。自分は自分で食べているんですけどね。
たいへんおいしゅうございました。

201215_16

オレンジ44。
アルマニャックにオレンジと44粒のコーヒー豆を44日間じっくり漬け込んだ食後酒をシェフのご厚意でいただきます。
爽やかな柑橘系の香りから軽い気持ちで口に含むと、思い切り反撃を喰らうようなパンチの効いた特別なお酒です。やべー!
たいへんおいしゅうございました。

モロモロの懸念が無くなり、ミナミナさまお集まりのもとモリモリ美味しい食事をしたいとタダタダ思うのです。

検討課題
・アラカルトで頼めるように努力する
・メニューから料理を想像できるようになる

« Heller 1/72 MIRAGE 2000B FRANCE:E.C. 2/2 "COTE D'OR" DIJON 1990 3/3 完成 | トップページ | ローブリュー 表参道 模 »

コメント

kawakami(偽者)さま
ご訪問、コメントありがとうございます。
如何ともしがたい状況下において催された忘年会でしたが、この日の料理はどれも控えめに申し上げて超うまかったッス。
この災難がどうにかなったら美味しいものを食べまくりましょう。

(T_T)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Heller 1/72 MIRAGE 2000B FRANCE:E.C. 2/2 "COTE D'OR" DIJON 1990 3/3 完成 | トップページ | ローブリュー 表参道 模 »