Heller 1/72 ETENDARD IV M 3/3 完成
青っぽい灰色というか、灰色がかった薄青。そんな色合いを目指すためvallejo 71120 ダークゴーストグレーを塗りたくります。
箱絵の仕様は濃いめの青なので、説明書の中から薄青っぽい仕様を選びます。
選んだのは「FRANCE GAMD Etendard IV M, no56, 17F, aux couleurs de la ville de Pontivy, France」よく分かっていません。
キャノピーの合いは良くありません。キャノピーの幅よりコックピット開口部の方が幅広です。無理矢理に接着し、固定しています。
エグゾセを搭載していないと知ったことからヤル気を無くし、全ての武装を省略しています。実際はタダタダ面倒なだけです。
もっと青っぽい灰色を満足するまでヌチヌチ塗るため、生贄を積み増さないといけないようです。
検討課題
・おフランスのF4Uも
・おフランスのF8Fも
« Heller 1/72 ETENDARD IV M 2/3 | トップページ | 花ぶさ 末広町 »
コメント