青森ツアー 2021 1日目
2021年1月27日、年越し寒波や東北道でホワイトアウト発生による多重事故なども伝えられるなか、今年もツアーの季節到来です。
昨今の状況などを鑑みるでもなく真夜中に潜み隠れるかのように出発し、雪の無い東北道をヌイヌイと北上し、青森を目指します。
グッドモーニングお岩木。
0715、曇天により山頂部を確認することはできないものの、山体はソコソコ明瞭に眺めることができます。
弘南鉄道 大鰐線 大鰐駅。
0745、除雪車に積雪の名残は無く、下げパンタを確認します。
弘南鉄道 弘南線 黒石駅。
0845、こちらも除雪車に積雪の名残は無く、下げパンタを確認します。
津軽鉄道 五所川原駅。
1030、関係者以外立ち入り禁止の看板ギリギリまで近づくと、レールオーナー様である私に向かって駅員が罵声を浴びせかけてきます。
津軽鉄道 五所川原駅。
1035、ゴミのような車両を放置しながらゴミを捨てるなとはこれ如何に。ハイ、順調な感じで少々以上にやさぐれてきましたよ。
五所川原駅。
1118、キハ40もソロソロ見納めということで記録します。
五所川原駅。
1119、本来なら定刻1109に行われるキハキハの交換。
五所川原駅。
1120、深浦方面へ向けて出発するキハ40。
弘南鉄道 大鰐線 石川駅〜石川プール前駅にて。
1238、薄ら曇りの空に岩木山。
検討課題
・食って
・飲んで
« 北へ行ってきました | トップページ | マルヨ食堂 石川 »
デモドリさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
やはり自分では如何ともしがたいことをネタにしてチクチク詰ってくれないとねぇ。
そんなことはさておき、いきなりの罵声プレイを喰らったので、もう津軽鉄道のためにお金は使わないと決意しちゃいました。
投稿: せーろく | 2021年2月13日 (土) 00時26分
いきなりの罵声プレイとは、オーナー様の性癖を読み間違えましたね
某JR束の社員が中指にモノを言わせて炎上していたのも最近ですね
投稿: デモドリ | 2021年2月12日 (金) 08時22分