2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« マルヤス酒場 御徒町店 御徒町 | トップページ | JRPA50周年写真展 »

2021年3月21日 (日)

品川から高輪ゲートウェイ

2021年3月6日、緊急事態宣言期間の延長が発表された翌日、そうはいってもと言い訳がましく隠れるように外出を果たします。

210321_01

品川駅港南口から目的地を目指します。

210321_02

JRPA50周年写真展。
品川キヤノン S タワーにあるキヤノンギャラリー Sにおいて催された日本レース写真家協会「JRPA50周年写真展」を見学します。
この項については別項とします。

210321_03

見学後、周辺を歩き回りたい気持ちを抑え、第一京浜沿いを高輪ゲートウェイ駅を目指して少しだけ歩きます。
再開発される区域全景のパネルを見つけたので記録します。レインボーブリッジまで近いことが判り、歩きたいと思ってしまいます。

210321_04

高輪ゲートウェイ駅と第一京浜の間も土盛りをしたり、地下工事を行っていたりと重機がゴンゴンしています。

210321_05

ゲラウェイ。駅開業時に散々言われた通り、ナゼ明朝体?と思わずにはいられません。薄茶の壁に白文字の表示も判読しづらいです。

210321_06

ガラス張りのコンコースから行き交う山手線を見下ろします。

210321_07

185!自分は185系には2015年に乗ったきりなので、ちょっと先頭車両を記録したいなと思い階段を下りようとすると、

210321_08

185!東京駅方面へと向けてドナドナと走り出します。先頭を記録できず。昼飯も食べるため山手線に乗って神田へ移動します。

210321_09

その神田駅前のゲーセン。並びにあった書店はコンビニに代わりました。このゲーセンの跡は何に代わりますかね。

検討課題
・いずれ東京海洋大学の収蔵品を見学に行く
・北品川あたりを歩く機会を窺う

« マルヤス酒場 御徒町店 御徒町 | トップページ | JRPA50周年写真展 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« マルヤス酒場 御徒町店 御徒町 | トップページ | JRPA50周年写真展 »