ゴールデンウィークのスカイツリー
2021年5月3日、緊急事態宣言下の都心部へ食糧調達のため出かけます。コロナは怖い、それ以上に口寂しいのは耐えられません。
地階にある食料品売場は営業しているという百貨店へ行き、数日分のパンと惣菜、日保ちのする食材と少しのお酒等を買い込みます。
どうにか必要なだけ購入したら寄り道したい気持ちをムニムニと抑え込み、何かから逃げるかのようにスタコラサッサと帰路につきます。
向島ICから首都高に乗るため浅草雷門前を通過します。信号待ちの際、交差点を渡る人の多さ、亀十前の行列の長さに驚きます。
本当に大丈夫なんですか? 埼玉県民のオマエだって都心まで来てんじゃねぇかっ! お叱りごもっともでございます。サーセンした。
今年のゴールデンウィークは好天に恵まれることもなく、それでも、そうはいってもと外出する人も多く、何だかなぁという感じです。
そんなこんなで今年もガッカリンコなままゴールデン終了。マダマダこれからもイロイロと制限される日々が続くのでしょう。まいったな。
検討課題
・夜のスカイツリーを何となく撮っておく
・地元にナイスな総菜屋がないか探してみる
« カロリー別女性フィギュア塗装レシピ 國谷忠伸著 大日本絵画刊 | トップページ | 延長とか休業とか »
コメント