starter PONTIAC GRAND PRIX PENNZOIL 1991 4/4 完成
タイトルの通りstarter PONTIAC GRAND PRIX PENNZOIL 1991です。
とりあえず苦手な黄色をなんとか塗れたことでヨシとします。
車体に散りばめられる細かいスポンサーステッカーが少ないためか、全体にヌケヌケのスカスカで粗も目立ちがちに感じます。
リアスポイラーを取り付けた際、思ってた以上に直立してしまいました。ブリストルなどショートオーバル仕様ということにしておきます。
ここまで同時に作った1991年型のポンテを並べて完成とします。
検討課題
・1995年型も
・ポンテはもっと作る
« starter PONTIAC GRAND PRIX PENNZOIL 1991 3/4 | トップページ | starter PONTIAC GRAND PRIX PENNZOIL 1995 1/4 »
コメント
« starter PONTIAC GRAND PRIX PENNZOIL 1991 3/4 | トップページ | starter PONTIAC GRAND PRIX PENNZOIL 1995 1/4 »
こいでさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
なるほど、90年前後のマクラーレンは確かにマルボロのロゴだけが目立ち、細々としたスポンサーは少なかったですね。
そして強くないオゼッラやミナルディなどは、細かいスポンサーのロゴが散りばめられていましたね。
投稿: せーろく | 2021年6月22日 (火) 00時24分
確かにナスカーにしてはサッパリしてますねぇ!
逆に強そうに見えますけど(笑)
投稿: こいで | 2021年6月21日 (月) 06時37分