starter PONTIAC GRAND PRIX Marines 1991 5/5 完成
タイトルの通りstarter PONTIAC GRAND PRIX Marines 1991です。
車体側面のゼッケン部分に空気が残ります。ゼッケンとホイールの金色も合っていません。芸風とはいえ、どこをとってもダメダメです。
再び車内を泣きながら白くします。完成間際にこんな仕打ちをうけるなんて、自分の計画性の無さに呆れるばかりでござんす。デジャブ!
やっぱ迷彩柄の陸軍カラーも作らなにゃならんかと面倒ごとを抱えた気持ちのまま、台座に接着し完成とします。
検討課題
・陸軍サンダーは後回しにする
・隠蔽力の高い白塗料を探す
« starter PONTIAC GRAND PRIX Marines 1991 4/5 | トップページ | starter PONTIAC GRAND PRIX PENNZOIL 1991 1/4 »
コメント
« starter PONTIAC GRAND PRIX Marines 1991 4/5 | トップページ | starter PONTIAC GRAND PRIX PENNZOIL 1991 1/4 »
Kawakami(偽者)さま
ご訪問、コメントありがとうございます。
なるほど、ゼッケンの金色が妙に白っちゃけていたのはメッキ感を表現したものだったのかもしれません。
いつも通り適当にやっつけたうえでの結果オーライなので、ひとまずオッケーということにしておこうと思います。
投稿: せーろく | 2021年6月18日 (金) 01時00分
N田さま
ご訪問、コメントありがとうございます。
緊急事態宣言下にあって家で酒を飲むか、模型と一緒にシンナー遊びをするかの二択を迫られた結果がこれなのです。
もう少し、嫌がらせのようにナスカーの製作記が続きますので、どうか見放さず御笑覧くださいませ。
投稿: せーろく | 2021年6月18日 (金) 00時58分
実車画像を見ましたけど
ホイールは赤金でせーろくさんの模型の通りだと思いました
ゼッケンですけど
実車は箔押しというか金メッキみたいなやつじゃないですかね
投稿: Kawakami(偽者) | 2021年6月17日 (木) 18時40分
サクサクと完成していますね。
NASCARから遠ざかっているので、拝見するのが楽しみです!!
投稿: N田 | 2021年6月17日 (木) 06時35分