JADE MINIATURES J4362 COOPER T46 F1 1959 2/4
判らないことはギュッと目を瞑り、見なかったことにしたり見て見ぬ振りをするのがヘッポコモデリングの真髄なのです。
パネルラインがどうとかこうとか、そういうことは意識して見ず聞かずを貫き通し、下地には黒をと景気よく塗っておきます。
車体にはブリティッシュレーシンググリーンの代わりに以前「グラチャンの巨匠」さまがお薦めされてたゼロ戦の緑色を塗ってみます。
いくつかあるゼロ戦カラーの中から今回用いたのはクレオス社 #124 暗緑色(三菱系)。もう二段階くらい暗くても良かった感じです。
どうかクリアを塗れば濃色感マシマシになりますようにと念じながら放置して乾燥させます。
デカールを貼ります。説明書を読み解くとゼッケン無しがジャック・ブラバムがテストドライブをした仕様のようです。
デカールを余らせるのももったいないので、#4のゼッケンデカールを貼っておきます。
クリアを吹きます。思っていたより濃色にならず色の選定を間違えた気持ちになります。
もっとドイツのシュバルツバウバウみたいな黒が先にくるような濃緑、或いは暗緑にしておきたかったと思いますが後の祭りです。
ラインのキワがワギワギしているのは、シルク印刷のメッシュ番手のせいですから私ではどうにもできません。
デカールの表面がプツプツしてるのは、貼り込む際に空気を抜ききれなかった私の技量不足の賜物でしかありません。
とりあえず乾かしましょう。
検討課題
・次に緑を塗るときはもっと暗い緑を選んでみる
・線状のデカールを左右対称に貼れるようになる
→ 3/4
« MINI RACING No.0382 SAAB 96 V4 RALLYE de Suede 75 完成? | トップページ | リバイバルバル »
コメント
« MINI RACING No.0382 SAAB 96 V4 RALLYE de Suede 75 完成? | トップページ | リバイバルバル »
せぶさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
過去に何かにゼロ戦グリーンを塗っていた記事を読んだような気がして、確認と検証をしないまま塗ってみたんです。
最終的にはグリーンのオープンホイールを何台か作りたいため、予習を兼ねて失敗を積み重ねておこうという作戦なのです。
投稿: せーろく | 2021年7月 1日 (木) 00時56分
こいでさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
うろ覚えのまま適当に買ってきたスプレーを、試すことなく本番キットにいきなり吹いて失敗するまでが芸風だと思っています。
次にゼロ戦グリーンを使うときは中島系を試してみたいと思います。
投稿: せーろく | 2021年7月 1日 (木) 00時55分
ご紹介ありがとうございます。
えっ、私、ゼロ戦のグリーンお勧めしたんですね。
記憶が全くなく、どこかの政治家のようになっております(汗)。
クーパーのグリーン、こういう感じだと思います。
マニアックな車種良いですねぇ。私もこういうのをもっと増やしたいものです。
投稿: せぶ | 2021年6月30日 (水) 11時19分
自分もブリティッシュレーシンググリーンであればクレオス124三菱系お勧めです。
多分社長のイメージに近いのは15の中島系(スバル)で、こっちは若干青味が強くて暗いです。
緑だけど青っぽく一瞬クロと思わせる暗さのある色ですよねぇ!
15の中島系調整した方がイメージに近かったと思います。
タミヤのブリティッシュグリーンは明る過ぎますよね、子供の頃刷り込まれた代表的な色!
あゝフレンチブルーもそうだ!(笑)
投稿: こいで | 2021年6月30日 (水) 08時02分