« Go West! June | トップページ | RACERS Vol.60 Racing Harley-Davidson 三栄書房刊 »

2021年7月14日 (水)

戦果報告

2021年6月26日、連絡をいただき、他モロモロあったことから名古屋の名店へ赴きます。

210714_01

ARENAをひとつまみ。決して「アレナの巨匠」さまや、「パンナムの巨匠」さまの領分を土足で踏み荒らすつもりはないんですよ。

210714_02

キャディラックでかいな。と思い、どのご家庭にも常備されてるシボレー・ルミナと並べ大きさを確認してみます。
アメ車同士のせいか思ってたほど大きさに差は感じませんが、やはりキャディラックのほうが圧倒的にボリュームがあると思います。

210714_03

試しに5アルピーヌと並べてみます。やっぱデカイな。

210714_04

他にもチョイトひとつまみ。サンクはダカール1980年大会出場の#101にしようと思って購入します。
ヨクヨク調べるとダカール出場車は3ドア。ピラーを後退させ、ドアのパネルラインを彫り直すのは面倒だな。と早くも挫折します。
あとは308。なんで308のキットって無いんだよ!と言わずにはいられないほどの選択肢の狭さ、少なさ。こんなんなんだっけ?

いずれ製作していきましょう。

検討課題
・出口戦略は破綻したと宣言する
・とりあえず手を出してみる

« Go West! June | トップページ | RACERS Vol.60 Racing Harley-Davidson 三栄書房刊 »

コメント

こいでさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
南青山の「パンナムの巨匠」さまの作品を見てしまうと、作れない、作らないは別にして何台かは欲しくなっちゃいますよね。
しばらく箱の中で熟成させてから自分に作れるのかを判断したいと思います。

最初の画像の5台、ラクーンからアレナの購入リスト送られて来た時にピックアップした5台!
ですよねぇ〜!(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Go West! June | トップページ | RACERS Vol.60 Racing Harley-Davidson 三栄書房刊 »