Go West! June
2021年6月26日、緊急百合子宣言が解除され、百合子蔓延措置に切り替わった週末。
不要不急どころじゃない必要至急の案件につき、名古屋の名店へ奇襲をかけるべく曇天バリバリの早朝からイソイソと出かけます。
1015。新東名、浜松SA。
新東名の静岡県区間の多くで制限速度が120km/hに引き上げられたことから、走行に注意する頻度が高まったような気がします。
私といえばヘタレ全開。クルーズコントロールを100km/hに設定し、抜くこともなく、抜かれるままにチタチタと緩慢に走ります。
1120。東名、東郷PA。休憩を兼ね東郷調整池(愛知池)を渡る名鉄豊田線の車両を見ながら鉄分補給。
1225。名店到着。受け取ったり、掘り返したり、頼まれていたお遣いを思い出したりとアワアワしながら果たすべきことを果たします。
1250。 業務連絡、グラベル、ターマックともに店頭在庫皆無。繰り返します。業務連絡、グラベル、ターマックともに店頭在庫皆無。
1400。東名、豊田東JCT。名店での滞在時間は小1時間ほど。わずかばかりの獲物を抱え、直行直帰で帰路につきます。
検討課題
・静岡県通過は修行のつもりで我慢する
・次は立ち寄り場所を増やす
hamadaさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
仰せつかったお遣いを完遂できませんでした。申し訳ございません。モロモロについてはお目にかかった際にご報告します。
投稿: せーろく | 2021年7月19日 (月) 00時19分
せーろく様〉
お願いしておきながら遅レスで申し訳ありません。やはりこの手のパーツは危機的状況ですね…
投稿: hamada | 2021年7月18日 (日) 14時00分
とくながさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
岩槻といえば零戦とタムタムです。なにもかもが収束し、元通りに近づいたら大人の遠足をやりましょう。
投稿: せーろく | 2021年7月15日 (木) 00時50分
機会があれば岩槻IC?に乗る前にちょいとより道して58kgのウェイトを後部座席あたりに乗せてもらいたいという気持ちがちょっぴり。
投稿: とくなが | 2021年7月14日 (水) 09時59分
こいでさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
今回はこういった状況でもあるため、途中での飲食もせず直行直帰となりました。
名古屋名物、ういろうの味噌煮込みエビフライ入り台湾ラーメン手羽先トッピングみたいのを食べたいですよね。
投稿: せーろく | 2021年7月14日 (水) 00時24分
コロナ以前の様に遠足や修学旅行のノリで遠征したいですよねぇ!
コロナ終息後みんなで名古屋名物でも食べてワイワイガヤガヤで行きたいです!(笑)
投稿: こいで | 2021年7月13日 (火) 07時12分