2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« GAFFE Proto Rover DEBIC Paris Dakar 1985 7/7 完成 | トップページ | 外飲みとか延長とか »

2021年8月22日 (日)

赤い赤い

駅構内に『1800系カラーリング「りょうもう」記念乗車券』の発売を知らせるポスターが貼り出されていました。

210822_01

赤いな。京急なにするものぞ!という気迫さえ感じる急行時代の赤いカラーリングです。
左下に「画像はイメージです」とあるのは赤いリバイバルカラーを施す前の車両に画像処理を施したからでしょうか。

210822_02

当然2部買います。
台紙を開くと急行時代、そして現在の特急「りょうもう」についての簡単な説明があります。
やはり赤城おろしにより関東ローム層の赤土舞い飛ぶ関東平野を疾走する特急りょうもうには、ローズレッドがよく似合うと思います。

210822_03

2021年8月12日、たまたまといった感じで北千住駅下りホームに滑り込んできた特急りょうもう号を投げやりに記録します。

東武リバティ500系への置き換えという話を耳にします。200系はシートも替えたことですし、まだまだ運用し続けて欲しいと思います。

検討課題
・乗れるときに乗っておく
・たまには群馬の終点まで乗ってみる

« GAFFE Proto Rover DEBIC Paris Dakar 1985 7/7 完成 | トップページ | 外飲みとか延長とか »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« GAFFE Proto Rover DEBIC Paris Dakar 1985 7/7 完成 | トップページ | 外飲みとか延長とか »