Sward 1/72 Aichi B7A2 Ryusei Kai (Grace) 日本海軍 艦上攻撃機 “流星改” 2/5
えも言われぬ違和感とともに彗星をブン投げた後、はて?じゃあ俺が作りたかったのは何だったんだ?となるわけです。
これだ。よく分かっていませんけど。
勤務地から歩いて行ける中古キットを扱う店で手に取ります。たぶんこれです。これなんじゃないかな。もうこれでいいかも。
Sward社といえば、過去に煮え湯どころか熱湯を浴びせかけられてきた模型メーカーです。今回も嫌な予感しかしません。
中古キットのくせして少々お高めのお値段でした。人気があるとか、稀少だとかではなく、箱には同じキットが入っていました。
ダブルなんですかね?パッケージには2個入り的なことは書いてなかったです。だれ向けの商品設定なんでございましょうか。
ひとつでじゅうぶんですよ。
ツーツーフォーどころじゃなく、ワンワントゥーだって懲り懲りですよ。懲り懲りの「懲」は懲罰の「懲」と同じ字なのです。
検討課題
・模型の神様からの罰と心得る
・どう有効活用できるか考える
« Sward 1/72 Aichi B7A2 Ryusei Kai (Grace) 日本海軍 艦上攻撃機 “流星改” 1/5 | トップページ | Sward 1/72 Aichi B7A2 Ryusei Kai (Grace) 日本海軍 艦上攻撃機 “流星改” 3/5 »
« Sward 1/72 Aichi B7A2 Ryusei Kai (Grace) 日本海軍 艦上攻撃機 “流星改” 1/5 | トップページ | Sward 1/72 Aichi B7A2 Ryusei Kai (Grace) 日本海軍 艦上攻撃機 “流星改” 3/5 »
コメント