MONOGRAM 1/72 F8F Bearcat 1/3
ガキの頃さんざん作った御機嫌最高モノグラム社のF8F ベアキャット。
いつでも手に入ると思っていたのも今は昔。既にモノグラム社そのものが無くなっており、諸行無常のチンチラホイでございます。
そこで友人の手を借りて1980年代後半に再販されたMINI MASTERPIECESシリーズの御機嫌最高なグラマンを手に入れます。
いつもいつも面倒をおかけし、その度に力になってくださる友人には感謝しかありません。本当にありがとうございます。
とはいえ積むだけは積んでいるのです。あとはSword社ナナニーのベアキャットを手に入れておきたいところです。
とりあえず組み立てます。元は1960年代にリリースされたキットです。このMINI MASTERPIECESシリーズとして再販された段階で
発売から20年以上経過し、今となっては50年以上前のクラシックなキットですから各部のイロイロは当然のように多々あります。
実際には、主翼と水平尾翼を機体左右で挟み込めば、水平垂直もイッパツで決まり、いとも簡単に「士」の字に組み上げられます。
検討課題
・ハセガワ版も
・レベル版も
« 上野駅前 12月 | トップページ | MONOGRAM 1/72 F8F Bearcat 2/3 »
こいでさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
テスター社のヨンパチもけっこうなクラシックキットですよね。本当にベアキャットはキットに恵まれませんね。
ベアキャットは小柄な機体ですし、いい機会ですからトランペッターのサンニーを軽くやっつけちゃいましょう!
投稿: せーろく | 2021年12月 3日 (金) 00時34分
あゝ!ベアキャット!
古くてもエアフィックと違ってモノグラム様のキットですから大丈夫でしょう(笑)
1/72のベアキャットや1/48ベアキャットのキット少ないし新製品出ないのに、こんなに持ってる。
自分手元にあるキットはテスターの1/48のみです。
あっ!物置にトランペッター1/32在るかなぁ?この土日で探して見ようかなぁ!
投稿: こいで | 2021年12月 2日 (木) 07時12分