« 火の花 上野広小路 | トップページ | ローブリュー 表参道 模 »

2021年12月19日 (日)

ローブリュー 表参道

店舗は表参道駅から骨董通りを高樹町交差点方面へ歩いた場所にあります。

211219_01

忘年会といった感じで集まります。速報と詳細は「上田の巨匠」さまの記事をご参照ください。

211219_02

今日の生ビール。
やはりヨンサンは偉大。この日お集まりのヨンサンモデラー誰ひとりとして新型コロナに感染することなく皆さま元気。乾杯!
たいへんおいしゅうございました。

211219_03

今日の黒い恋人。
シェフがテーブルに持ってこられたのは黒トリュフ。これがこの後、まさかあんな風に

211219_04

今日のお酒。
マダムがテーブルに持ってこられたのは赤ワインのマグナムボトル。これを今夜で飲み干す戦いが始まるのです。

211219_05

今日のお肉。
シェフがテーブルに持ってこられたのはこの日のメイン。さて、この極太を俺ひとりで食べ尽くすことができるかだ。

211219_06

今日の前菜。
レンズ豆、自家製ベーコン、ブラウンマッシュルーム、パテドカンパーニュ。
たいへんおいしゅうございました。

211219_07

今日のサラダ。
ポロ葱の温製サラダに先ほどの黒い恋人を「え?」というくらいモリモリ盛りつけ、黒トリュフの香りとともにいただきます。
たいへんおいしゅうございました。

211219_08

今日のスープ。
カサゴやアナゴを丁寧に擂り潰して作ったスープ。途中でガーリッククルトンやチーズを加え、味の変化を楽しみます。
たいへんおいしゅうございました。

211219_09

今日の貝。
モンサンミッシェル産のムール貝を大鍋で。鍋底に残る滋味深い貝汁をパン吸わせ、一滴残らず平らげます。
たいへんおいしゅうございました。

211219_10

今日のメイン。
ハンガリーの宝といわれるマンガリッツァ豚と、浄蓮の滝で身を清めた天城黒豚を掛け合わせた豚肉。
さらにミッチリミチミチの自家製ミュンヘナーソーセージ。この画像は待ち受けにしたくなります。
たいへんおいしゅうございました。

211219_11

今日のデザート。
紅茶にドライフルーツと、紅茶のシャーベットを乗せた甘く、サッパリしたデザート。
たいへんおいしゅうございました。

美味しいモノを食べていると無口になります。美味しいモノは誰かに取られたらたいへんなので食べるのが早くなります。

検討課題
・白文字盤のアルピニストを
・美味しい記憶は舌に残す

« 火の花 上野広小路 | トップページ | ローブリュー 表参道 模 »

コメント

とくながさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
基本路線に立ち返り居酒屋と中華の比率を上げていこうと思います。ヨンサン?それはまたオイオイということで。

居酒屋と中華以外の飲食店ネタをこちらで見るとは…

もっとがんがんいっちゃってください

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 火の花 上野広小路 | トップページ | ローブリュー 表参道 模 »