東京オートサロン 2022
2022年1月15日、昭和の人間にとっては成人の日。
そんな土曜日に「アレナの巨匠」さまよりお声がけいただいたこともあり「ライカの巨匠」さまとともに幕張メッセにおいて
2年振りの開催となった東京オートサロン 2022を見学に出かけます。詳細は巨匠さまの超速報と速報ご参照ください。
中国武漢が起源とされる新型コロナウィルスも世界中を転戦するなかで変異を繰り返し、現在ではオミクロン株が絶賛感染
拡大中。集近閉めっ!万全の対策を講じつつも不安を感じなくもなくはないといった感じで入場手続きを粛々とこなします。
F-40。
ロングドレス。
ST-185。
エーナちゃん。
会場では超生命体飲料ライフガードが無料配布されており、そのデザインを取り入れた車両も展示されていました。
お姉さんを撮るお姉さんを撮ります。
A110S。このテイストでA310を復活してくれたらな、と思うファンは多いはず。
前から。
新型Zのレーシングカー。
後ろから。
スバル360コマーシャルを木材を多用したビーチカーっぽい感じのカスタムカー。ナンバー取得してます。
小倉学園。
MONZA SP2。
ピンボケ。
ペテルソンのタイレル。
ザギン感。
ハイゼット。トヨタ傘下マル出しの楕円形エンブレムを捨て、大阪城のエンブレムを復活させればいいのにと思ってしまいます。
なんかスゲーのいた。
ライムグリーンに白なKR風、あるいは耐久レースのパフォーマンス社風カウリングを装着したバイク。
館内ひととおり見学したので帰途につきます。お疲れさまでした。
この日、本郷だったり、トンガだったりで惨事発生。どうにもモヤモヤとしてしまいます。
検討課題
・デカいストロボで
・野球帽は目深に
« ALEZAN No.238 Maserati Bora Competition 1st Version 1973 3/3 完成 | トップページ | special hobby 1/72 Gloster Meteor F.8 Prone Pilot 1/3 »
コメント
« ALEZAN No.238 Maserati Bora Competition 1st Version 1973 3/3 完成 | トップページ | special hobby 1/72 Gloster Meteor F.8 Prone Pilot 1/3 »
Ohtoroさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
出展者によって客層を意識した事務員さんを配置しているのが面白かったです。
今回のイベントでは肌の露出が少ない事務服や、ヒラヒラしている事務服を着ていらっしゃる事務員さんが目立ちましたね。
投稿: せーろく | 2022年1月23日 (日) 00時36分
デモドリさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
今回はオミクロンもあって密バリバリな事務員さんに近づくのは怖かったですね。遠くから撮る練習を重ねたいと思います。
投稿: せーろく | 2022年1月23日 (日) 00時36分
こいでさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
私の場合、イベント見学報告を細分化する傾向もあるため今回は思いきって全部まとめてみました。
別の機会があれば事務員さん編については別項にするよう考えます。
投稿: せーろく | 2022年1月23日 (日) 00時35分
オネイサンを愛でるイベント!
交互の画像配列なるもこいで様同様2編構成も有りですね。
ビニール系宇宙服よりザギン系が増えたのも興味深いです。
投稿: Ohtoro | 2022年1月22日 (土) 12時17分
おみそれいたしました。
何をどう撮るか?今後の課題とさせていただく所存です。
野球帽も入手しておきます。
投稿: デモドリ | 2022年1月22日 (土) 08時42分
ライカの巨匠様の所でも書き込みましたが「クルマ編」と「事務員さん編」二回に分けて頂けると有難いと思ってます。
どうもどちらに集中して良いか視点が分散して‥(笑)
投稿: こいで | 2022年1月22日 (土) 07時02分