三月末の上野公園
2022年3月21日、三連休最終日。モロモロあって旗日だってのに出勤マンデー。やってらんないッスよ。
前日には靖国神社に植わる標準木をもって東京に桜の開花宣言も為されたことから、出勤前に上野公園へ寄ってみます。
公園口は整備され、じゅらく前の上り坂をフルスロットルで駆け抜け、科博裏手の駐車場に滑り込むことはできなくなりました。
駅利用者にとっては信号待ちすることなく、上野公園へ歩いていける便利な構造になったのではないかと思ったりします。
上野公園内、さくら通りに植わるソメイヨシノは蕾がようやく色づき始めた程度。
小松宮像周辺では何本かは咲き始めています。
不忍池周辺はもうちょい。
上野公園では座り込んでの花見や、飲酒等々御時世を鑑みながら制限されています。それでも花が咲けばウキウキします。
検討課題
・座り込んでいい場所を探す
・花見酒オッケーな場所も探す
« LE CHOCOLAT ALAIN DUCASSE MANUFACTURE À TOKYO | トップページ | 三月末の雪 »
« LE CHOCOLAT ALAIN DUCASSE MANUFACTURE À TOKYO | トップページ | 三月末の雪 »
コメント