JPS KP148 RENAULT 5 TURBO Gr.B SNOBECK MONTE CARLO 1983 完成
タイトルの通りJPS KP148 RENAULT 5 TURBO Gr.B SNOBECK MONTE CARLO 1983です。
黄色いNEW MANと同時にやっつけているため工作と仕上がりは驚くほど雑。
キットは1983年のモンテと、TDC参戦時の仕様のようですが、詳細について調べる気も無いため差異については不明です。
ライトポッドの取付ステーは本来、白で塗装されているようですがライトハウジングが黒であったことから全て黒にしています。
キット付属のゴムタイヤはナゾ汁を出しきり、硬化していたため適当なタイヤをあてがいますが、ジャンクから最適なサイズを
用意できず踏ん張りの利いていない足元になってしまいました。タイヤの在庫をどうにかしないとならないかもしれません。
それ以上に長期保存によって砕けやすくなっていたデカールは、貼ってみれば案の定といった感じでバラバラと砕けていき、
ドア下部に貼られる「PARIS」の文字が気付いたときには「PA」と「RIS」で段違い平行棒ムーンサルトになっていました。
2017年11月に入手したJPSのサンクを並べ、面倒でも塗装済みのペイントを剥がすだけ剥がしてから工作に取りかかる方が
いいのかと思ったり、剥がすのはそれはそれでやっぱり面倒な作業でしかないなと思ったりしながら完成とします。
検討課題
・いずれJPSのA110も
・窓部はとにかく拡張しておく
« JPS KP110 RENAULT 5 TURBO1 MONTE CARLO 1982 3/3 完成 | トップページ | ZUAN LOVE! 「図案スケッチブック」カードケース 宝島社刊 »
コメント
« JPS KP110 RENAULT 5 TURBO1 MONTE CARLO 1982 3/3 完成 | トップページ | ZUAN LOVE! 「図案スケッチブック」カードケース 宝島社刊 »
せぶさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
名古屋の名店はご無沙汰してるので少しばかり掘り返しに行きたいですね。それと尼崎と夙川でも掘りたいですね。
投稿: せーろく | 2022年3月13日 (日) 00時41分
こいでさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
黄色と黒のツートンは目立つ配色で印象に残りますね。Gr.Cカーでは白線が加えられてマイルドな感じに思えます。
投稿: せーろく | 2022年3月13日 (日) 00時40分
完成おめでとうございます。
いや~、やっぱりサンクターボいいですね。
グループB時代の車が最近気になります。
名古屋の名店が昔は実車のサンクターボのメンテしていたなんて思い出しました。
投稿: せぶ | 2022年3月12日 (土) 14時08分
どちらもカッチョ良いけど、好みで言ったら派手さでNewManですかねぇ!
投稿: こいで | 2022年3月12日 (土) 06時35分