2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« 銀座から東銀座 | トップページ | 大手町から常盤橋あたり »

2022年3月 2日 (水)

根津から上野広小路

2022年2月19日、少々寒い曇天のなか人混みを避けながら歩きます。

220302_01

上野公園の最寄り駅として根津駅から地上に出ます。

220302_02

文京区と台東区の区境となる細い路地。なんとなく通り抜けできる路地を選びながらグルグル歩き回ります。

220302_03

ニ゛ィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
耳障りな音が続き、なんだと思って音のする方向にアタリを付けて見上げると大型ドローン。都心でも飛んでるんスね。

220302_04

清水坂を登り切って芸大側から上野公園へ行ってみます。
上記の通り寒く、天気も微妙、しかも10時前とあって噴水周辺も閑散としてます。
職業的長期屋外生活実践者の皆さまは、昼頃から実施される炊き出しを前に距離を保ちつつ場所取りをしていました。

220302_05

上野動物園は休園中。なにもかにもが平常運転に戻ったら、数十年振りに見学してみたいと思ったりします。

220302_06

不忍池に植えられた河津桜はソロソロ咲き始め。上野公園のソメイヨシノが咲くまでは、こちらを愛でましょう。

検討課題
・やりたいことリストを書き記す
・いっそ早朝とか深夜に歩く

« 銀座から東銀座 | トップページ | 大手町から常盤橋あたり »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 銀座から東銀座 | トップページ | 大手町から常盤橋あたり »