MINI RACING No.0181 CITROEN CX Proto NEFF PARIS DAKAR 1983 4/4 完成
タイトルの通り MINI RACING No.0181 CITROEN CX Proto NEFF PARIS DAKAR 1983 です。
キットに付属されるタイヤの形状がなんともいえず微妙。手持ちの在庫からいい感じのタイヤを探せず、結局そのまま使用。
クリアも硬化したようなので細かい部品を取り付けようとするも、屋根に設置される後方ランプの台座を紛失します。
助手席側に付く識別灯を取付忘れます。後日どうにかします。
インテークの奥を黒く塗るべきか否かの基準を確立できていません。車体側面後部のインテーク奥は黒く塗りましたが、
エンジンフードと屋根にあるインテークは黒く塗りませんでした。どうすればいいか考えないといけない気がします。
問題点を残しつつ「上田の巨匠」さまからのご支援あって無事完成となりました。巨匠さま心より感謝申し上げます。
検討課題
・紛失した部品を探す
・貯まってるレイドカーを順次やっつける
« 霞ヶ関から東京 | トップページ | アクリルケース »
せぶさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
ダクトやインテークを見れば開口できるほどの技量があればと思うのですが、技術は未熟なままなのが辛いところです。
珍しい車、変な車、無名な車、面白そうな車とバンバン作っていきましょう!
投稿: せーろく | 2022年4月12日 (火) 00時40分
完成おめでとうございます。
こういう珍しい車種こそヨンサンの醍醐味、私も変わったのが作りたくなりました。
インテークの内側塗るかどうかは悩むところですね。この辺、基準や規則性よりも直感だと思います。
フードと屋根のインテーク内側は塗らないという判断は正しいと思います。
投稿: せぶ | 2022年4月10日 (日) 23時16分