2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト
無料ブログはココログ

« 三月末の雪 | トップページ | RUBICON MODELS 1/56 LVT(A)-1/LVT(A)-4 Am Tank 1/3 »

2022年4月 3日 (日)

三月末の大熊猫

2022年3月25日、長らく発せられていた蔓延百合子解除後のプレミアムフライデー。
御徒町駅前に整備されたパンダ広場には、その名の通りパンダの置物がポツポツと置かれていたりします。

パンダといえば上野動物園などと言い切ってしまうのは首都圏にいる人間の驕り。個人の意見ですよ。
今やパンダといえば和歌山アドベンチャーワールドではないかと、行ったことも無いのに私は思ったりするのです。
そして何としてでも生きてるうちに和歌山県へ行ってみたいとつくづく思う今日この頃なわけです。

220403

この駅前広場ではイベントを催していることもあり、この期間はチョットした飲食屋台が軒を連ねていました。
蔓延百合子も解除されたことだし、鬱憤を晴らすでもなく飲酒、飲食に精を出すかと思ったり思わなかったりです。

というのもマダマダ新規感染者は途切れることなく、感染も落ち着く様子を実感できなかったりします。
大丈夫なんですか?本当に大丈夫なんですか?また緊急百合子になったりはしやしませんか?信じてますよ!!
手洗い、うがい、マスク。当面は日常生活の一部として継続していかないとならんのでしょう。面倒極まりなしです。

検討課題
・様子を見ながら
・外せる羽目の具合を確認する

« 三月末の雪 | トップページ | RUBICON MODELS 1/56 LVT(A)-1/LVT(A)-4 Am Tank 1/3 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 三月末の雪 | トップページ | RUBICON MODELS 1/56 LVT(A)-1/LVT(A)-4 Am Tank 1/3 »