日本酒処 地花 御徒町
店舗は御徒町駅南口から南西方向に歩いたあたりの地下にあります。
日本酒タイム。
新潟県上越市にある妙高酒造株式会社の妙高山 FRESH SPADE 搾りたて新酒。
たいへんおいしゅうございました。
活け〆黒鯛刺身。
白身魚を皮付きで。他に白魚ポン酢、本鮪刺身もいただきます。
たいへんおいしゅうございました。
日本酒タイム。
新潟県阿賀町にある麒麟山酒造株式会社の麒麟山 初日の出 伝統辛口しぼりたて生。
たいへんおいしゅうございました。
日本酒タイム。
徳島県三好市にある三芳菊酒造株式会社のお酒のピクトグラム 新酒しぼりたて 特別純米無ろか生原酒。
酸味とパンチの効いた独特の味。もっと味わいたくてお代わりをします。
たいへんおいしゅうございました。
日本酒タイム。
山形県鶴岡市にある冨士酒造株式会社の栄光冨士 煌凛 純米大吟醸無濾過生原酒。
併せて埼玉県蓮田市にある神亀酒造株式会社の神亀 華吹雪 2017BY 純米酒をお店のご厚意で試飲します。
たいへんおいしゅうございました。
東京Xの岩塩焼き。
先ほどのお酒のピクトグラムに合わせるように濃いめ重めの肴を注文します。
たいへんおいしゅうございました。
日本酒タイム。
神奈川県松田町にある中沢酒造株式会社の亮 純米吟醸酒 河津桜酵母仕込み 生酒。
心地よくなってきたので最後に鯛出汁茶漬けをいただき〆ます。
たいへんおいしゅうございました。
検討課題
・ラベルの面白さで酒を選んでみる
・知らない酒から順番に飲んでおく
« 八重寿 北千住 | トップページ | パンダ酒場 上野店 上野広小路 麻婆豆腐 »
こいでさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
ジャケ飲み!伝統的な日本酒ラベルとは異なるラベルが貼ってあると、つい試しにと飲んでしまいたくなります。
機会があれば90年代の渋谷にあったwaveでやらかした話しをいたします。
投稿: せーろく | 2022年4月13日 (水) 00時28分
昔waveでの輸入のレコードのジャケ買いと一緒で面白いですね!
投稿: こいで | 2022年4月12日 (火) 07時17分