starter FORD THUNDERBIRD QVC 1996 1/4
ざますの季節絶賛到来ざます。
昨年の検討課題を果たしつつ、効率化についての検証と、悪貨をもって良貨を駆逐する邪悪な野望達成のため
ジェフ・ボーダインが1996年にドライブしたQVCカラーのフォード・サンダーバードを作ります。
従来のサンダーバードから車体の前後部、リアクオーターウィンドなど形状の修正は施されていますが、最大の難点と
いえる前窓周辺の形状は初期のサンダーバードと同一です。つまり難点は難点のまま放置され続けられていたのです。
直さないですよ。だって面倒ですもの。文句があったり、納得のいかないモデラーは頑張って修正してくださいましな。
キット同梱の豊富なエッチングパーツ。リアスポイラーの固定部品など充実しています。使う気はサラサラありません。
入手できたキットのレジンがモロモロなんです。しかも外表面がウネウネとのたってます。スジ彫りもママなりません。
困ったらプラ板。プラ板は模型工作の確かな相棒。気になる箇所に適当に切り出したプラ板をペタペタ貼り込みます。
車体側面は当時のレギュレーションに合致してる風を再現するでもなくポリパテをヌリヌリしておきます。
検討課題
・深夜の通販番組を真剣に見ない
・タミヤ社のプラ材の寸法は信じない
→ 2/4
« starter FORD THUNDERBIRD EXIDE 1994 5/5 完成 | トップページ | starter FORD THUNDERBIRD QVC 1996 2/4 »
« starter FORD THUNDERBIRD EXIDE 1994 5/5 完成 | トップページ | starter FORD THUNDERBIRD QVC 1996 2/4 »
コメント