starter FORD THUNDERBIRD EXIDE 1994 3/5
キット付属の大判デカールを貼り込むだけの技量の無さから面倒な部分塗装を繰り返しながら製作を進めます。
車体前後のバンパー部分を慎重にマスキングします。
キット付属のデカールは、この凹凸ありまくりなバンパー部分全てデカール貼付させようという私にとっては鬼仕様。
そりゃあ大将、無理ってもんでヤンスよ。
漏れませんように!祈るようにカンカンを湯煎して、圧力お高めにしたクレオス社 S2 ブラックを吹きつけます。
祈りが通じたようでお漏らしなし。これはこれで私の芸風的にどうなのよ?という気分になり釈然としません。
黒い部分との境界線に黄色いデカールを貼るのですが、これがまた難しい。というか面倒くさい。
ポンチキ解決策として適当に切り刻み、細分化してから貼り込みますから滑らかな曲線とは程遠い仕上がり。
検討課題
・頑張らないモデリングが基本
・細線も塗装でとかは考えない
→4/5
« starter FORD THUNDERBIRD EXIDE 1994 2/5 | トップページ | starter FORD THUNDERBIRD EXIDE 1994 4/5 »
« starter FORD THUNDERBIRD EXIDE 1994 2/5 | トップページ | starter FORD THUNDERBIRD EXIDE 1994 4/5 »
コメント