龍の子 原宿 麻婆豆腐
店舗はJR原宿駅から竹下通りを突っ切り、明治通りに出た角の地下にあります。
フレンチの名店のシェフも足繁く通うという老舗で美味しいものを食べようとお誘いいただき、自分にはそぐわない
原宿まで出かけ、ご相伴に与ります。当日参加できなかった方もいらっしゃっため、食べたものを全て掲載します。
生ビール。
まず乾杯。なんにせよ新コロ感染拡大まっ盛り。互いに健康であることを確認しつつ飲み干します。
たいへんおいしゅうございました。
ピータンと豆乳のムース 青山椒ソース。
たいへんおいしゅうございました。
ピータン。
たいへんおいしゅうございました。
FERRARI 195S TOURING 24H du Mans 1950 / 櫻井さま
スジの細さ、えも言われぬ絶妙な青。機会があるなら白色光源下で鑑賞すること強くお薦めします。
四川ザーサイと葱あえ。
たいへんおいしゅうございました。
蒸し鶏のごま辛味ソース。
たいへんおいしゅうございました。
大判エビ焼売。
たいへんおいしゅうございました。
鶏の唐辛子いっぱいスパイシー唐揚げ。
唐辛子と花椒の味付けによりお酒が止まらなくなります。
たいへんおいしゅうございました。
ABARTH SE 030 1974 / N田さま
ずいぶん前に製作されたアバルトとのこと。なるほど、最近のラインナップとはいささか異なる車種です。
タラバ蟹のふわふわ炒め。
たいへんおいしゅうございました。
麻婆豆腐。
久しぶりにとても美味しい麻婆豆腐を堪能します。
たいへんおいしゅうございました。
かにチャーハン。
〆の米飯。麻婆豆腐と併せて食べます。
たいへんおいしゅうございました。
口卑しい私はチャーハンをよそったお椀に麻婆豆腐を盛りつけ、誰憚ること無くワシワシ食べまくります。
たいへんおいしゅうございました。
竹下通り攻略ということでもなく、機会を設けて食べ損ねたアレコレを食べてみたくなります。
検討課題
・担々麺を
・牛肉入り白い麻婆豆腐も
最近のコメント