« 日本酒処 地花 御徒町 | トップページ | MaxFactory 1/12 PLAMAX 鎌倉時代の鎧武者 »

2022年8月25日 (木)

黒羽観光やな 那須塩原

店舗は栃木県大田原市、旧黒羽町地区にあります。

220825_01

鉄道利用の場合、那須塩原駅から県道182号線〜国道294号線と進み、くらしの館のある交差点を那珂川方面へ
那珂川左岸の河原にありますが、駅から徒歩での到達はなかなかに厳く、移動には自動車などの利用を推奨します。

220825_02

鮎塩焼き。
お薦めメニュー「鮎釜めしセット」に付く塩焼き。小ぶりなサイズの鮎とあって頭から骨ごとバリバリいただけます。
たいへんおいしゅうございました。

220825_03

鮎釜めし。
お薦めメニュー「鮎釜めしセット」の本体といえる釜飯。丁寧に骨を外された鮎の切り身と山菜を炊き込み、紅生姜を
添えています。配膳後も釜の下に置かれた固形燃料により、釜はしばらく熱せられることから「おこげ」を堪能できます。
注文から配膳まで30分ほど時間を要しますが待つ価値があると思います。他に小鉢、味噌汁、漬物がセットされます。
たいへんおいしゅうございました。

検討課題
・エンドレス鮎をなんとかして
・甘露煮なども買って帰る

« 日本酒処 地花 御徒町 | トップページ | MaxFactory 1/12 PLAMAX 鎌倉時代の鎧武者 »

コメント

とくながさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
観光地価格、確かにアレですよね。それでも下流にある高瀬の簗より少しだけ良心的だと思ったりします。

おー。ここ何回か行きました。子供が喜ぶかも~という理屈つけて。気持ちいいところですよね。いろいろ観光地価格だけどそこはしかたなし。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 日本酒処 地花 御徒町 | トップページ | MaxFactory 1/12 PLAMAX 鎌倉時代の鎧武者 »