戦果報告
名店で購入したキットの一片など。
SCENARIO 43 ref:HO-005 HONDA INTEGRA SPA 24H/ZOLDER 24H 1999
1999年のスパ24hにおいてGr.Nクラスで優勝した100mアイキャッチの超ウルトラスーパーかっこインテグラ!
MINI RACING No.0250 OPEL ASCONA Type A Greder Racing Monte Carlo 1972
ラニョッティ搭乗とあらば買っておかないとなりません。
starter TOY023 TOYOTA CAROLLA MARLBORO RALLY CATALOGNE 1998
プロバンスと迷って部品点数の少ないこちらを選びます。この選択が凶とでるか、大凶となるかは現時点では不明。
帰り道に思い出し「あっ!」となります。少し間を空けてから考えたいと思います。
検討課題
・いまさら日本車キットを買ってみる
・今秋開催予定の横浜HFに備えておく
« 暑い、暑すぎふ。なダムツアー 丸山ダム | トップページ | ワンカップ »
ワタナベさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
熱湯でじっくりコトコト煮込めば屋根もフックラするかと思いましたが無理そうですね。
スターターのチョップドルーフ、フジミのとりあえずインチアップ。メーカーの伝統芸なのでしょう。
投稿: せーろく | 2022年8月15日 (月) 22時55分
スターターはやっぱりチョップドルーフが好きなんだなぁ、と思いました。なんでもかんでも屋根を低くしますよねぇ・・・
投稿: ワタナベ | 2022年8月15日 (月) 12時39分
Kawakami(偽者)さま
ご訪問、コメントありがとうございます。
やはり我らがスターター、楽はさせてくれませんか。
罠盛りだくさん、一筋縄ではいかないものですな。
投稿: せーろく | 2022年8月14日 (日) 22時20分
あー
楽そうだからと買った
マルボロカローラ
ダブりました(笑)
マルボロぜんぶデカールとは
肝の太いデザインと思いました
投稿: Kawakami(偽者) | 2022年8月14日 (日) 08時58分
デモドリさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
活動を止めたと思われる今となっては委細不明なメーカーといえます。
実店舗での不審な動きを御褒美として、いずれ作ってみたいと思います。
投稿: せーろく | 2022年8月13日 (土) 23時08分
なんと!SCENARIO 43 とは初めて見ました。
やっぱり実店舗で棚を掘らないと出会いが無いですね。
しかしHO-005とはホンダ車の5種類目?てことなんでしょうか。
カッコインテグラ良いですね
投稿: デモドリ | 2022年8月13日 (土) 20時18分