浅草 たつみ屋 ヨドバシAKIBA店 秋葉原
店舗は秋葉原駅前、ヨドバシカメラ マルチメディア AKIBA店8Fの飲食店フロア内にあります。
この日は数年振りに開催となる横浜ホビーフォーラムを前にして43 Julius Factory Zの決起集会に紛れ込みます。
お声がけくださった「アニキの巨匠」さまには感謝申し上げます。
生ビール。
まずは乾杯。お通しは鰆の南蛮漬的なにか。
たいへんおいしゅうございました。
ポテトサラダ。
たいへんおいしゅうございました。
鶏の唐揚げ。
たいへんおいしゅうございました。
FERRARI 159 S 1947 / デモドリさま
出汁巻き玉子。
たいへんおいしゅうございました。
刺し盛り。
たいへんおいしゅうございました。
DB PANHARD No.45 LM1961 / アニキさま
キットはProvence Moulage K378を使用。フロア各部を金属に置き換えています。
チキンカツ。
たいへんおいしゅうございました。
天ぷらうどん。
〆に軽くすすります。うどん画像は割愛。
話題は多岐にわたりますが、内容について記することは控えます。
また今回は鬼が所用により欠席したことで、酒席が地獄絵図と化すことなく穏やかに飲むことができました。
検討課題
・制限時間いっぱいまで飲む
・昼に利用してみる
« 三冨魯久汁八 湯島 | トップページ | starter CHEVROLET CORVETTE SUNOCO 1° GT SEBRING 1966 3/3 完成 »
コメント
« 三冨魯久汁八 湯島 | トップページ | starter CHEVROLET CORVETTE SUNOCO 1° GT SEBRING 1966 3/3 完成 »
デモドリさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
酒席は鬼いてこそですね。飲んでもウカウカ酔ってられない緊張感が必要なのかもしれないです。
投稿: せーろく | 2022年11月10日 (木) 00時06分
鬼はやっぱり必要ですね
ピリっとヒヤヒヤ、ドキドキも酒の肴に不可欠な要素かと
投稿: デモドリ | 2022年11月 9日 (水) 07時59分