大晦日
夕焼け小焼けで大晦日。もうすぐお寺の鐘が鳴る。そんなこんなでド年末になってしまいました。
なんだか世界でも日本国内でもイロイロなことが起きすぎて、なにがなんやらという感じだったりします。
笑える事象や、微笑ましいと思える出来事はあったのでしょうけど、記憶に残っていなかったりもします。
詳細は横に置いておくとして、今年もショッキングな出来事がいくつもありました。
それによって今までの「自由」が規制、制限される切欠になるのじゃないかと危惧してしまう自分がいます。
思ったときに模型を手に入れ作る。気まぐれに脱いで奇声を発する。そんな自由を害されたくはないのです。
大晦日になってまでくだらないことを考えられる平穏と自由がマダマダ自分の手元にあることは解ります。
来年も、その先の未来までその自由が在り続けられるようにするため、何ができるか考えたいと思います。
今年もこんなブログをご覧になってくださったことで皆さまの精神が汚染されることなく、正気を維持して
年越しできることを感謝ともにお祈り申し上げます。
画像は年末の慌ただしさが佳境に入る前の神保町すずらん通りから西の方角を記録したもの。
検討課題
・厚めにカットされたロービーを
・歌合戦が始まる前に仕上げておく
« 日本酒処 地花 御徒町 | トップページ | 元旦 »
« 日本酒処 地花 御徒町 | トップページ | 元旦 »
コメント