2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« 三冨魯久汁八 湯島 | トップページ | ジンギスカン霧島 御徒町店 御徒町 »

2023年2月27日 (月)

千住餃子太郎酒場 北千住店 北千住

店舗は北千住駅東口から学園通りを歩いたところにあります。

Senju_2302_01

生ビール。
昼前から深夜まで通しで営業している店なので、心置きなく腰を落ち着かせて飲むことができます。
たいへんおいしゅうございました。

Senju_2302_02

豆苗炒め。
すぐに配膳されると思われる何かをとりあえず発注します。
たいへんおいしゅうございました。

Senju_2302_03

羊肉串。
注文は2本単位となっている羊肉串を2セット分発注。振りかけてあるチリパウダーはいたってマイルドな味。
たいへんおいしゅうございました。

Senju_2302_04

ハイボール。
量産型中華居酒屋の居心地の良さに飲むピッチも上がり、ンゴンゴ杯を重ねます。
たいへんおいしゅうございました。

Senju_2302_05

辣子鶏。
もっと飲み足すためにもお酒の進む辛めの料理も食べておきます。
たいへんおいしゅうございました。

Senju_2302_06

エビ餃子。
〆の米飯モノ代わりに蒸し餃子。
たいへんおいしゅうございました。

検討課題
・北千住駅東口を開拓してみる
・路地へ分け入り探し回る

« 三冨魯久汁八 湯島 | トップページ | ジンギスカン霧島 御徒町店 御徒町 »

コメント

デモドリさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
町中華ではなく、赤看板の中華でもなく、大陸の方向けのガチ中華でもないソコソコ日本人向けにローカライズされた
どこの店舗でも似通ったメニューを提供している中華居酒屋があります。私はそれを量産型中華居酒屋と呼んでいます。

量産型中華居酒屋って初耳ですが、言われてみればアルアルですね。
辣子鶏が辛そうで見てるだけで酒が進みそうです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 三冨魯久汁八 湯島 | トップページ | ジンギスカン霧島 御徒町店 御徒町 »